利用規約
(梅田フォトサービス WEBSHOP)
株式会社梅田フォトサービス(以下「当社」といいます。)は,当社が運営するインターネット通信販売ウェブサイト(http://www.umeda-photo.com/をい
い,以下「本ウェブサイト」といいます。)により提供する当社取扱商品の販売サービス(以下「本サービス」といいます。)に関する利用規約(以下「本規
約」といいます。)を以下のとおり定めます。
なお,本サービスを利用される場合は,必ず事前に本規約の内容を全て確認し,ご同意頂く必要があります。本サービスをご利用される場合には,本
規約の全ての内容に異議なく同意したものとみなしますので,ご注意下さい。
第1条(本規約の適用)
本規約は,本サービスの提供条件及び当社と本サービスをご利用いただく方(以下「利用者」といいます。)との権利義務関係を定めることを目的とし,
当社と利用者との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
2 当社は,利用者の事前及び事後の承諾を得ることなく,本規約を改定できるものとし,また,この場合,利用者は変更後の本規約の適用を受ける
ことについて予め了承するものとします。なお,本規約の改定は,本ウェブサイト上に変更後の利用規約が掲示された時点で有効となるものとします。
3 当社と利用者との間の本サービスに関しては,本規約及び商品毎に別途当社が本ウェブサイト上に掲載する購入条件(販売価格等をいい,以下
「個別商品購入条件」といいます。)が適用されます。但し,本規約と個別商品購入条件の内容が異なる場合は,個別商品購入条件が優先して適用
されることとします。
第2条(申込,売買契約の成立)
利用者が当社に商品購入申込みを行う場合は,当社が別途指定するウェブページに必要事項を入力した上で,当社にオンライン送信することとしま
す。
この場合において,利用者は,利用者氏名,商品お届け先,電話番号,Eメールアドレス等の必要な情報について正しく記入していることを十分に確
認の上,オンライン送信しなければなりません。但し,商品お届け先は,日本国内に限ります。
2 当社と利用者との間の商品の売買契約は,本サービスによる商品購入申込みを当社が受付け,Eメールを利用して承諾通知を当社が利用者に
発信したときに成立するものとします。
第3条(商品代金)
商品代金は,個別商品購入条件に掲載する販売価格とします。
2 商品代金は,消費税及び地方消費税(以下「消費税等」といいます。)を含む旨の記載のある場合を除いて,原則として消費税等を含まない金額を
示しているものとします。
3 利用者が当社に対して前条第1項の方法により商品購入申込みを行った後に,個別商品購入条件記載の販売価格に変動があった場合でも,同
申込みを行った時点に個別商品購入条件に記載されていた販売価格を商品代金とすることとします。
第4条(支払代金と決済方法)
利用者は,本サービスによる商品代金等の支払にあたっては,「銀行振込」,「代金引換」,「楽天カードマルチ決済サービス(クレジットカード,コンビ
ニ払い,インターネットバンキング(ペイジー)」,「WeBByクレジット」を利用することができます。なお,具体的な支払方法については,別途,当社の
本ウェブサイト上の「お支払い方法について」の規定によるものとします。
2 支払代金は,商品代金(消費税等を含みます。),配送料(特別料金が発生する場合に限られます。)の合計額となります。なお,これらに加え,
銀行振込の場合は振込手数料,代金引換の場合は代引手数料,クレジット分割払いの場合は分割金利手数料、その他支払方法に応じて発生する
諸費用をご負担いただきます。
第5条(支払期限)
商品代金等の支払期限は,それぞれ次の各号に定めるとおりとします。
@ 銀行振込による場合 売買契約が成立後1週間以内
A 代金引換の場合 商品引渡し時
B 楽天カードマルチ決済サービス 楽天カード株式会社その他関係会社の規定に従います
C WeBByクレジット クレジット会社の規定に従います
2 利用者が前項第1号,同第2号及び同第3号(但し,コンビニ払い,インターネットバンキング(ペイジー)の場合)の決済方法を選択する場合におい
て,利用者がそれぞれの支払期限内に商品代金等の全額を支払ったことについて当社にて確認できなかったときは,当社がその支払期限の延長を
承認しない限り,売買契約は当然に失効するものとします。
第6条(商品の引渡,所有権の移転時期)
当社は,利用者との間で売買契約が成立した後3日から21日以内に,商品を利用者の指定する配達先に発送致します。但し,当社にて,利用者が
代金支払等の必要な手続を行ったことを確認できない場合,及び,利用者が商品の配達日を指定し,これを当社が承諾した場合はこの限りでありま
せん。
2 当社は,本サービスによる商品の引渡方法として当社指定の配送業者による宅配便を利用するものとします。
3 宅配手数料(送料)は原則として無料とします。但し,配達先が離島である場合,利用者にて特急便の利用を希望される場合,あるいは利用者に
て当社指定の配送業者以外の配送業者を希望される場合には,利用者にて,別途,特別料金をご負担頂くこととなります。
4 配送業者から,その保管期間内に利用者が商品を受領しなかったとして当社に商品が返送されてきた場合において,利用者にて再度の配送を
希望し,当社にて了承したときは,再配送にかかる諸費用は全て利用者の負担と致します。
5 商品の所有権は,利用者にて商品を受領した時点で,当社から利用者に移転するものとします。但し,利用者にて商品代金の支払方法について,
クレジットカード,又はWeBByクレジットを選択された場合には,クレジットカード会社等の定める利用規約等によって,同社に商品の所有権が留保
されることがあります。
第7条(新品商品の交換・返品)
当社は,次の各号に該当する場合には,利用者が同商品受領後7日以内に当社に電話,メール,FAX等の適切な方法により連絡した場合であって,
かつ,当社担当者の指示する期間内にその指示する方法にて同商品を当社に送付したときに限り,当社にて,同商品を別の新品商品と交換するもの
とします。
@ 新品商品に初期不良があった場合
A 配送中に新品商品が破損・汚損した場合
B 当社の責めによりご注文頂いた新品商品と異なる新品商品をお届けした場合
2 当社は,前項の場合において,交換用の新品商品の提供ができないときには,前項の新品商品との交換に代えて,利用者に対して新品商品の
販売価格(利用者が購入した当時の価格)相当額を支払うこともできるものとします。この場合,利用者は,新品商品の販売価格相当額の支払を受
ける前に,当社の担当者の指示に従って当社に新品商品を送付しなければなりません。
第8条(中古商品の無料修理制度,返品)
当社が本サービスにより利用者に販売した中古商品の不具合,故障については,利用者が同商品を受領後1週間以内に当社に電話,メール,FAX
等の適切な方法により連絡した場合であって,かつ,当社担当者の指示する期間内にその指示する方法にて同商品を当社に送付したときに限り,
当社にて無料修理を致します。
2 当社は,その任意の判断により,前項の無料修理に代えて,利用者に対して中古商品の販売価格(利用者が購入した当時の価格)相当額を支
払うこともできるものとします。この場合,利用者は,中古商品の販売価格相当額の支払を受けるよりも前に,当社の担当者の指示に従って当社に
中古商品を送付しなければなりません。
3 利用者は,中古商品については,本条第1項及び第2項に記載する場合を除いて,理由の如何を問わず返品,代替物の要求,購入価格相当額
の費用の返還を当社に求めることはできないものとします。
第9条(商品の返品・交換対象外事由,有償修理)
当社は,第7条から前条において商品の返品・交換・無料修理の対象となる場合であったとしても,以下のいずれか一に該当する場合には,利用者
からの新品商品の返品・交換,中古商品の無料修理等の要求を拒否できるものとします。
@ 利用者の過失により不具合が生じた場合
A 商品のイメージ相違,購入間違い,仕様錯誤等の利用者の責めに帰すべき事由による場合
B 利用者の責に帰すべき事由により商品ないし付属品,メーカー保証書に傷,破損,欠品等が生じている場合
C 商品に改造,分解,又は不良な調整のなされた形跡のある場合
D メーカーが初期不良として扱っていない場合
E お取り寄せ商品の場合
F 販売価格が金1万円(税抜)未満であった場合(中古品の場合のみ)
G その他当社が本サイト,あるいは,利用者に対して返品・交換・修理保証対象の事象と認められない場合として表示,連絡していた場合
2 利用者は,商品の有償修理を希望する場合は,別途,当社の規定する「有償修理について」に従うものとします。
第10条(売買契約の解除等)
当社は,次の各号の一に該当する場合,利用者に対する事前の催告なく直ちに当社と利用者と間に成立した売買契約を解除できるものとします。
この場合において,利用者に責があるときは,当社は,違約金として商品代金の3割に相当する金額(但し,当社の被った損害が商品代金の3割に
相当する金額を超える場合にはその額)を利用者に対し賠償請求できるものとします。
@ 利用者が未成年の場合で商品の購入に際し親権者の同意を得ていない場合
A 代金支払期限までに利用者から商品代金の支払がなかった場合
B 利用者が,不在,受取拒否等の理由から商品を受領しなかった場合
C 当社から本サービスに関して利用者に電話ないしメール等により連絡を行った後,1週間以内に利用者から当社に返答を頂けなかった場合
D 販売価格の誤表示があった場合(但し,市場相場から逸脱した場合に限られます。)
E 商品の仕様変更,生産終了,在庫完売,盗難等により利用者の申込商品を準備できなかった場合
F その他利用者が本規約の一に違反した場合
第11条(個人情報の取扱)
当社は,利用者の個人情報の取扱については,別途,当社の本サイト上に規定する「個人情報保護のための行動指針」に従って取り扱うものとし,
利用者は,この「個人情報保護のための行動指針」に従って当社が利用者の個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
第12条(禁止事項)
利用者は,次の各号に定める行為を行うことを禁じます。
@ 当社,当社担当者,他の利用者を差別,誹謗中傷する一切の行為
A 当社の知的財産権を侵害する行為
B 本サービスを当社の許可無く営利目的で利用する行為
C 当社のサーバー及び本サービスにおいて利用されている全てのソフトウェア・プログラムに不正に直接ないし間接にアクセスする一切の行為
D 虚偽や事実と異なる情報の登録や,なりすましを行って本サービスを利用する行為
E 法令や公序良俗に反する,又はそのおそれのある方法で本サービスを利用する行為
F その他,当社が不適切と判断する行為
第13条(免責事項)
当社は,本サービスの提供にあたって利用者に発生した使用機会の逸失,業務の中断,その他あらゆる種類の損害(間接損害,特別損害,付随損
害,派生損害,逸失利益を含むがこれらに限られません。)について,理由の如何を問わず,何らの責任を負わないものとします。
2 当社は,利用者が本サービスを通じて得る情報について,その完全性・正確性・継続性・有用性等の一切についていかなる保証も行いません。
3 当社は,本サービスを提供するにあたり,遅延あるいは中断等が生じた場合でも一切の責任を負いません。またこれらに起因して利用者あるいは
第三者が被った損害についても一切の責任を負いません。
4 利用者はインターネットを利用した送信行為が,クレジットカード番号等を含む重要個人情報の漏洩等の危険性を含むことを十分認識した上で,
自己の責任のもとに管理,送信を行うものとし,これに関して利用者が被った損害について,当社は一切の責任を負わないものとします。
5 当社は,利用者が本ウェブサイト及びリンクページを利用することにより生じた一切の損害(コンピュータウイルス,その他の有害物(情報)によって
生じた場合を含みますが,これらに限られません。)について,何らの責任を負わないものとします。
6 本ウェブサイトのサービス内容の変更,一時停止,終了等によってご利用者に生じるいかなる損害にも一切責任を負わないものとします。
7 本規約またはその他の規定が消費者契約法(平成12年法律第61号)第2条第3項の消費者契約に該当する場合には,本規約およびその他の
利用規約等のうち,当社の損害賠償責任を完全に免責する規定は適用されないものとします。この場合において利用者に発生した損害が当社の債
務不履行または不法行為に基づくときは,当社は,利用者が直接被った損害を上限として損害賠償責任を負うものとします。
第14条(誠実協議)
当社と利用者は,本規約に関する疑義又は本規約に定めのない事項について,互いに誠意をもって協議の上,解決するものとします。
第15条(準拠法及び専属的合意管轄)
本規約の成立,効力,履行および解釈に関しては日本法が適用されるものとし,当社と利用者との間の本サービスに関連する一切の訴訟については,
当社の本店所在地を管轄する大阪地方裁判所を唯一の管轄裁判所とします。
附則
本規約は平成26年5月29日より実施するものとします。 |